バロンノート

Twitter(@8kisoBaron) 主にグラブル。きまぐれ更新。

水マグナ(必殺鰻)使用感<黒猫編>

 

前回の古戦場終わった途端に当ブログのアクセス数が伸びててビビッてます。

ありがたいことに、以前書いた水マグナ(必殺鰻)の記事を見に来てくれてる方が増えているようです。

水有利古戦場に向けて少しでも参考にしていただければ嬉しいです。

と思うのと同時に、

「やべえ…なんか間違ったこと書いてないかな…」

と戦々恐々としています。。。

(一応気を付けて書いてるつもりではある

 

そこで自分の書いた記事を客観的に見直してみたんですが、

「ヴァジラおりゃん人はどうすりゃええねん!」

っていう感想しか出てきませんでしたね()

他属性マグナに比べて火力出しにくいのにそのうえキャラの敷居高いってどういうこっちゃ!

 

まぁ自分はもともとヴァジラが好きで必殺鰻やってみようと思ったのでヴァジラありきの編成になってしまったんですが、古戦場想定だとヴァジラに依存しない編成も考える必要があるかなと思いました。

仮に恐怖レジストされてもヴァジラは強いんですが、HELLがどんな技を使ってくるか分かりませんしね。

 

というわけで、水マグナのバリエーションをひとつ考えてみました!

f:id:BaronNote:20180802114748j:image

f:id:BaronNote:20180802114755p:image

この記事のタイトルにもある通り、主人公を黒猫道士に据えた編成です。

正確には黒猫型というより杖パとしての側面が強いので、キャラは他の杖得意キャラでも大丈夫です。

自分はこの3人が一番運用しやすいと思いました。

武器編成も無垢杖が入っただけで基本的な必殺鰻の編成とそこまで違いはありません。

無垢杖がなくてもそれなりに連撃は出るし水オクスを作る必要もないので、以前紹介した編成より敷居は低いです(たぶん

 

そもそも黒猫や賢者をあまり使ったことない人のためにざっくり説明すると、

このジョブの魅力といえば1アビによる強力なバフを毎ターン味方全体に付与出来る点です。

しかしバフを維持するために主人公の奥義ゲージをMPという独自バフに変換しなければいけないため、主人公があまり奥義を撃てなくなります(英雄武器を持てば話は別)。

また、必然的に奥義ゲージをMPに変換するためのアビ(宿命陣やムーンライト)を積まなければいけなくなるため、アビ構成の幅は狭いです。

 

1ターン目の流れですが、

アルタイル→1アビ(バフ)、3アビ(ゲージ加速)

主人公→他心、ムーンライト、1アビ(ブラックチャーム)

ドランク→1アビ(ピルファー)、3アビ(片面デバフ)

アルタイル→2アビ(両面デバフ)

で後は殴るだけ。

これで通常攻撃は大体30万前後です。

f:id:BaronNote:20180802115756p:image

主人公は奥義を撃ってしまうとMPを消費してしまうため、100%まで貯まっても奥義は撃たずムーンライトでMPに変換。

宿命陣だとゲージをすべてMPに変換できるので気になりませんが、ムーンライトだと奥義ゲージが余ってしまい、主人公が奥義を撃たざるを得ない状況になってしまうことが多々あります。

そんなときのための瞑想です。

瞑想はゲージを30%消費してくれるので丁度良いガス抜きになり、おまけにバフの内容もなかなか強いです。

CTも1ターンなので好きなタイミングで使えます。

アビポチが増えるのが嫌な方はムーンライトを宿命陣に変えると良いと思います。

その場合は瞑想は好きなアビに変えてください。

特にリリィが居ない場合は瞑想をクリアオールに変えた方が色んな敵に対応しやすいと思います。

 

実際に使ってみた感想をまとめると、

・火力はそこそこ

・連撃率と防御は安定する

・アビポチが多い

・奥義上限を叩くのが難しい

・主人公が奥義撃ちづらいし必殺鰻と言えるのか?

って感じです。

実際プラスをもっと振ったりすればかなり良い火力は出ると思います。

いつでも奥義上限に届くわけではないので、4凸バハがサブに入ってると強いです。

主人公が奥義を撃ちづらい問題も英雄武器をメインにすれば一応解消できます。

ベルセの強みが短期戦での爆発力とするなら、黒猫はソロや長期戦向きの安定感が特徴だと思います。

古戦場だとHELLのレベルによって使い分ける感じになりそうですかね?

 

他にも色んな編成を試して遊びたいですね!