バロンノート

Twitter(@8kisoBaron) 主にグラブル。きまぐれ更新。

水マグナ(必殺鰻)使用感<剣パ編>

 

久々に必殺鰻の記事です。

今までの水マグナの編成についての記事はこちらをご覧ください。

baron-note.hatenablog.jp

baron-note.hatenablog.jp

baron-note.hatenablog.jp

 

現在開催されているサンシャインコラボで加入するSSRキャラが必殺鰻と相性が良さそうだったので使ってみました!

こんな感じの編成です。

f:id:BaronNote:20180811111237j:image

f:id:BaronNote:20180811111246p:image

基本的な必殺鰻の編成からそこまで変わっていません。

ただし今回はオメガ剣を採用した剣パです。

キャラに関してはヴァジラが2年生チームと入れ替わっただけですね。

武器編成のほうもEX攻刃2本目をオメガ剣と入れ替えただけです。

なぜベルセなのか?とか、アビ構成やキャラについての評価は上に貼った過去記事を参考にしていただけると嬉しいです。

 

実際に使ってみたうえでの率直な感想としては

「ヴァジラ入りの従来の編成とそこまで変わらない」

って感じです。

良くも悪くもこちらの編成はオメガ剣を採用できるという明確な強みが生まれてしまったので、ヴァジラを起用するのであればオメガ刀を作って刀パにしないと差別化できなくなってしまった感じがあります(あくまで個人的な感覚です)。

それぞれの編成のメリットデメリットを簡単に挙げると、

《剣パ》

・オメガ剣と豊富な連撃バフで連撃率が高い

・解放カトル以外のキャラの敷居が低い

・剣得意という縛り

・バフが主人公頼りなので基本ベルセ一択

《刀パ》

・ヴァジラのバフが強い(長期戦になれば尚更)

・剣豪やグローリー等、戦い方に幅がある(9月実装予定の魔法戦士も刀得意なので期待が高い)

・キャラ編成の敷居が高く、刀得意キャラが少ないためほぼ固定

・オメガ刀作成に勇気がいる

といったところでしょうか。

どちらのほうが強いとか弱いとかそういう話ではなく、自分の手持ちのキャラや武器を鑑みてやりやすい編成で遊べばいいのかな〜という気がします。

 

とりあえず今回の剣パの大まかな運用を簡単に紹介します(これが一番強い動きかどうかは分かりません)。

1ターン目は、

主人公…レイジ、パワーレイズ、ポンバ

2年生…アビ使わない

ユエル…1,2アビ

リヴァマグ召喚(4凸かフレ石じゃないと開幕召喚できません)

カトル…1,2,3アビ

で殴る。

2ターン目になったら2年生2アビを使って奥義を撃って、あとは適当に殴るだけです。

ベルセと2年生のポンバはなるべく使うタイミングをズラしてチェインしないようにすると、カトルの奥義回転が良くなるのでカトルが連撃バフを撒きやすくなります。カトルはなるべく一人で奥義を撃ちましょう。

ちなみにヴァジラがいる編成では逆にチェインした方がサポアビで奥義ゲージを稼げるので、奥義の回し方が変わってきます。

2年生の1アビとユエル1アビは交互に使えば、常時連撃バフを味方に付与出来るのがとても強いです。

あとはカトルの延長をどこで使うかがキモになってくるんですが、自分の感覚ではなるべくパワーレイズを延長するように使うのが良いと思ってます。

もちろんカトルのサポアビのCT即時回復が発動したらその都度ガンガン延長していって大丈夫だと思います。

 

少し話は逸れますが、水マグナでオルオベ入れるかどうかという議論があるんですが、先ほど貼った編成のスクショからも分かるように自分は2本入れる派です。

神威でHPを稼げるという点よりも、第2スキルの克己が強いと考えています。

カトル奥義バフとユエル1アビ(または2年生1アビ)と合わせるとほぼDA確定に出来るのと、パワーレイズ発動中はかなりの高確率(70%くらい?)でクリティカルを期待出来るからです。

f:id:BaronNote:20180811111418p:image

↑クリティカルさえ出れば2〜3ターン目からこの火力!

 

2年生チームのおかげで、剣パであれば必殺鰻の敷居もだいぶ下がった感じがします。

敷居は高いけど刀パは4凸カツオ剣豪などの強い動きも出来るので、剣パとはまた違った楽しさがあると思います。

気付けば必殺鰻が意外と色んな編成を組めるようになってきた感じがしますね。

ぜひ皆さんも自分に合った編成で楽しく必殺鰻をやってみてください!